昨年、11年ぶりにクルマを買い替えた。BMW M440i、6気筒387馬力のニクイ奴、しかも2ドアクーペだ。元々ドライブは好きだが、このクルマはそれに加え、運転することの楽しさが追加された。しかも圧倒的で魅力的な楽しさだ。
一番はその動力性能。ただ速いだけじゃない、一般道を流していても分かる走りの質の良さ。それに付け加えて、道が開けると圧倒的な加速力で走り抜ける。その時のエンジン音がまた気持ちいい。
BMW M440iに乗ってから、クルマの中で音楽を聴くことが減った。なぜかと言えばエンジン音を聞きたいから。時には窓やサンルーフを全開にして走る。すると6気筒エンジンが最高のBGMになる。ホント気持ちがいい。
こないだガソリンスタンドで洗車していて、そろそろかな、そう思ったら聞きなれたエンジン音が聞こえてきてた、うーん、いい音。さらに自分の目の前にとまったその姿を見て思う、うーん、カッコイイ、かっちょ良すぎるぜ、鼻の下を伸ばす。まったく親バカも甚だしい。
でもこんな毎日が送れるのもBMW M440iのおかげだ。何かあれば、その辺を一回りするも良し、休日であればちょっと遠出してロングドライブも良し。お出かけするのが今まで以上に楽しくなった。
僕は見かけ重視派だから、これまでだったら同じ外観で値段の安い4気筒モデルにしていたかもしれない。でも今回は6気筒にこだわった。なんかスペシャルなクルマに乗ることで自分を変えたかった。大げさだけどホントのこと。
でもそのおかげで、こんな楽しい時間を過ごせているのだから大正解だ。逆に言えば、ドンドン新しいことに取り組むのがいい。知らなったことや、思いもしなかった楽しさに出会える。まだまだそんな機会はたくさんあるんじゃないかと思う。
さて、これからBMW M440iと何処に出かけよう。昨年の夏は山形までひとりドライブ旅に出かけた。今年も色々計画したいもの。
一度、茨城の大洗港からフェリーに乗って北海道に行ってみたいと思っている。僕は広島と札幌に単身赴任したことがある。その時もクルマを持っていき休日と言えばドライブしまくっていた。
北海道の大自然をドライブするのは無茶苦茶楽しい。しかも自分のクルマであればなおさらだ。今度はBMW M440iと一緒にかつて行った場所を走り抜けてみたい。
そして広島にも行きたい。これも同じだ、かつて走った場所をBMW M440iと行くのだ。瀬戸内海の海沿いにある島の多くには橋が架かっている、そこを走り抜けるのがとても気持ちいい。しまなみ海道が有名だが、もっと小さい島がの方が僕は好きだ。
北海道や広島だけでもこんなにワクワクするのだから、日本中の色んなところ、知らないところに行けたらどんだけ楽しいことだろう。観光が目的ではなく、ドライブが目的の旅。
最低でも一週間くらいの時間は必要だ。定年を待たずとも思い切って計画したいもの。もちろんまだ近場にだっていいところはたくさんある。僕は海沿いのドライブコースが好きだから、関東であれば伊豆方面や房総半島あたりを走るのが好きだ。
BMW M440iと一緒に色んなところに出かけてみたい。サンルーフを開けてエンジン音と一体になりながら走り抜ける。そんな楽しさを妄想しながら明日を夢見るオッサン57歳、楽しいんだからいいじゃないか、ホッといてくださーい。